秋です♪稲刈り終了!

SH3804150001.jpg SH3804200001.jpg SH3804220001.jpg

秋の陽気になって、涼しく(寒く?)なってきました†
台風の影響も少ないといいですね‥(v_v)
体調にも気をつけてお過ごしくださいね[四つ葉]

家でも稲刈りが無事に終わりました。
食べる事大好きな私です。今年も美味しい駒津米(^◇^)が採れるといいなぁ♪

そして、先日ミルクレープのお誕生日ケーキも御予約をいただきました♥
いつもありがとうございます†

一枚ずつ、フライパンで焼き上げる当店のクレープを、カスタードクリームと重ねていくケーキ。
店頭にミルクレープが出たら、連絡下さい♪と言うお客様も居てくださる隠れた人気商品です(*_*)

というわけで‥新作秋のミルクレープ『米子ミルクレープ』作りました(^◇^)
米粉を使用した、もっちりクレープ生地にヘルシーな豆乳のカスタードクリームを重ねています[ケーキ]
駒津酒店さんにて販売中です。お試し下さい(*_*)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もぐらでしゅ〜の巻☆

SH380405.jpg

9月に入りました(^_^)
今月もよろしくお願いします[林檎]
真っ青な空も、夏の鮮やかな青空とはちょっと違って爽やかな感じがしますね(*_*)†

少しは、気温も優しくなった秋の陽気‥

この辺りでそろそろ
可愛さ、味、お手頃で当店の人気No.1
『もぐらでしゅ〜』はいかがでですか?♥

チョコレートを使用する商品の為、夏場は控えていたこの商品ですが
少し涼しくなってきたので
お客様からの御予約もまたいただくようになりました。

手書きで1匹ずつ書いているので、表情もそれぞれです(^o^)

酒屋さんで購入してくださるお客様でも『ねずみのシュークリーム下さい』と言われる方も沢山‥(^◇^);;
まぁそれもよし♪です(^o^)

是非お試しくださいね(*_*)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

緑のカーテンに感謝?

SH380374.jpg

夏休み状態になってしまったブログです。
(^。^;)ゞアラララ‥

夏も終盤に差し掛かってきました。
とは言え‥まだ8月。
このところ秋に向かってまっしぐらな陽気ですが‥
まだまだ暑さもこれからですよね。

夏の日差しを遮ってくれている緑のカーテン♪
沢山のゴーヤが実ってくれました☆

ゴーヤチャンプルーに佃煮に天ぷら、フライ等など堪能している今年の夏♪

今回、八百屋さんに教えて頂いた
『ゴーヤのカリントウ』

作ってみました☆

これがまた、クセになるんです!!

後にほんのり苦味がきますが、手がとまらな〜い♪

美味しいです。
(≧∇≦)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

遅ればせながら‥。

SH38037200010001.jpg DSCF026000010002.jpg

八月になりました☆

今月もよろしくお願いします。
\(^ー^)/

真っ青な青空に、蝉の鳴き声、虫さされ‥これぞ夏!という感じです。

体調にも気をつけてながら楽しみましょう。
(*^o^*)

ジリジリとした日差しに溶けそうになりながら、それでも
ちょっと、甘い物でひとやすみ♪してほしくて、体にもちょっぴり優しいスイーツ作りました☆

フルーツの美味しさタップリ♪寒天ゼリー

豆乳の色々プリン♪

ホッと一息
おやつにしませんか?

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スイカが美味しい季節です♪

SH3803630001.jpg SH380372.jpg

今朝は涼しいというより‥寒い陽気ですね
(^。^;)
終った梅雨が今になって戻ってきたんでしょうか。
過ごしやすいのですが、これで急にグァー!!っと暑くなったらそれこそ身体がついていきませんね‥。
バランスよく沢山食べて力つけましょう♪
o(`▽´)oよし!!

昨日の御予約のケーキ、すいかちゃんなんです☆
可愛い名前ですよね。
なので、御希望もスイカのおまかせケーキでした。

色々ワクワクしながらどうしようか考えた末‥今年はケーキでスイカを作りました。
(昨年は輪切りのスイカのカタチです。)

家の畑のおっきな今年の初採り西瓜ちゃん♪
食べてみたら、みずみずしくてすごく甘い!!
この西瓜でゼリーを作って実の部分にしました。

喜んでいただけて、素敵なお誕生日を過ごせすお手伝いが少しでも出来ていたら嬉しいです。

(o^∀^o)ありがとうございました♪

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

祭り終わって雨続く‥

DSCF021800010001.jpg

先週末から、須坂では花火大会やカッタカタ祭など色々な場所でお祭りがありました。

米子でも、同じ日に御祭礼があり、暗くなってから燈籠と一緒に子供達が叩く太鼓や笛の音の神楽が下りてきます。
(o^∀^o)

夏が来るぞ〜って感じがしますね♪

次の日は家でも、しし舞をしていただいたり。
なかなか見る事が出来ないものを感じる事が出来てよかったです。
良い事があるといいなぁ☆
\(^ー^)/

最近また雨が急に降ったり雷が鳴ったり‥不安定な天気が続いています。
くれぐれもお気をつけくださいね。
p(´⌒`q)

今日テレビでやっていた、ハーブの香りの砂糖♪
作ってみたくて早速、ラベンダーを摘みに農村公園まで行ってきました。

綺麗に洗って、消毒をして砂糖の中へ♪
二週間位で香りがつくそうです。
(*^o^*)
ホンワリとラベンダーのリラックスする香りの焼き菓子とか出来たら素敵♪
また楽しみが一つ増えました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

小布施マラソン☆

SH380361_2.jpg

昨年は私も必死に走って(歩いて?)無事に完走した小布施マラソン♪
周りをゆっくりと見ながら楽しんで走れるんです☆
弟が走るので応援に行ってきました♪
o(`∀´)o

今年も参加したかったなぁ…
p(´⌒`q)来年こそは必ず♪
応援も凄く楽しかったです。
今日も暑かったので、走るのも大変だったでしょうね…υ
お疲れ様でした☆

応援を楽しみ過ぎて、写真を撮るのを忘れました
(゜∀゜;ノ)ノ‥アララ

帰りに、応援の間に車を泊めさせてもらっていた親戚の市村農場さんで葡萄の木を見せてもらいました。

須坂でも今、色々な所で育ち途中の葡萄を見る事ができます。

まだまだ青いですが、凄いですよね♪
(*^o^*)
美味しい葡萄、秋が楽しみです☆

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

緑のカーテン♪

SH380361.jpg SH380363.jpg

ジリジリとした太陽光線から、少しでも涼しくして貰おうと、今年も窓に緑のカーテンを置きました。
(o^∀^o)
やっぱり、食べれる方がいい!!のでゴーヤです♪
スクスクと葉っぱも大きくなって、楽しみもいっぱい。
店の前にも出来たらいいのですが…
(≧ε≦)

今は甘酸っぱい杏のシーズンですね。
車で走行していると、沢山の実を付けたアンズの木を見つけます。
ラジオで聴いて気になっていた生食用のアンズ「ハーコット」を戴きました☆
食べた事ありますか?
いい香りがプ〜ンとして、ガブッっと一口♪
想像したより、甘いんですね♪
ほのかな酸味も良い感じでした。
ヽ(≧∇≦)ゞ美味しい♪
作ってみたい物もできました。
アンズっていいですね♪

季節の物、もっと大切にしていきたいです。
美味しく食べてパワーアップしましょ〜☆”

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

梅雨明けしました♪

SH380353.jpg SH380356.jpg

今年もブルーベリーが沢山の実をつけてくれました☆

これからた〜っぷり使っていきますね(*^o^*)
スイートハートではただ今フレッシュブルーベリー、増量中です♪笑
ブルーベリーを狙う鳥達と競争して朝に採ってきます。
o(`▽´)o負けないぞ!
美味しい物は美味しいうちに♪です。

梅雨明けしてから、午後になると、グレーの雲が出てきて雷と土砂降りになる事も増えてきました…。
皆様も気をつけてくださいね。
(>_<) 今日もお疲れ様です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

あっさり系スイーツ増加中☆

SH380349.jpg

今日の七夕、織り姫と彦星は逢う事が出来るのでしょうか☆
雨や曇りだったら、二人きりでゆっくり時を刻めるかもしれませんね。
皆さんの願いゴトも空に届きますように…♪

身体もちょっと疲れ気味な時に是非、甘いものでホッと一息つきながら
リフレッシュしませんか♪
(o^∀^o)
今の季節にピッタリなスイートな商品を増やしました。
ムースにプリンにゼリーにタルト…♪

代表して
まろやかにサッパリな杏のムースと、
程よい酸味がピッタリな木苺のムースに登場してもらいたいと思います♪
(^∀^)ノ

あっさり系も含め、定番の商品もそのままに皆様のご利用を駒津酒屋さん内のショーケースにてお待ち致しております。

お好みのスイーツが見つかりますように…☆

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ